ぷち・りあまじ

デブるのいやーんですが、毎週末仕事持ち帰りで頑張ってるから食べていいよね。
今日の仕込み終わり。
朝が早いので、お休みなんしょ。

連休明けには、豆まきの時につける鬼の面の見本を提出なのでこんな感じにしてみた。
肌を赤とか青にしろと言われるかもだけど、1歳クラスだから可愛い方がいいんです。
2月上旬の会議までに、雛祭り用の見本も作らなきゃやで…。

タコ、イカ、マイクはマイナーチェンジしました。
(マイクはいま現物無し)
30日について丸めた餅。
右、一年振り。
左、感覚を思い出してきた。
あけましておめでとうございます。
今年も健やかにお過ごしください。
10月末、久しぶりに裏磐梯と会津若松を訪れ、その時の熱い気持ちを綴ってキャンペーンに、応募したら、クリスマスイブに美味しいプレゼントが届きました!!
ありがとうございます(*'▽')
お米は美味しくいただきました。
また近いうち、絶対行きます☆

1月にお店屋さんごっこがあるので、2日で見本を作ることになり同僚と手分けして2つずつ作った。
ぷち会議でどれが選ばれるかと思ったら、ボスの気まぐれで全部採用になり、40個作ることになった。
正月休みって美味しいのかしら。

クリスマス飾りの見本を2つ作ったのだけど総没をくらい、結局主任の全面プロデュース+ボスへの忖度なものになった(# ゚Д゚)

これは時間が無い中、子どもたちに作ってもらったものが無駄になるのは悲しいので、リメイクしてマグネット付けてプレゼントしたやつの一部。
お家で使ってくれると嬉しいな。
NEW ENTRIES
(untitled)(04.15)
(untitled)(04.01)
(untitled)(03.29)
(untitled)(03.26)
(untitled)(03.21)
(untitled)(03.14)
(untitled)(03.11)
(untitled)(03.01)
(untitled)(02.26)
(untitled)(02.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS